上本町校

1991年に開校した校舎。
かつては、河合塾大阪南校という名前であったが、2006年天王寺校開校の際に名称が現在の河合塾上本町校となった。

大阪市内の河合塾校舎において、ベテラン講師率は、東京医進館>上本町>>>天王寺。施設設備は、東京医進館>天王寺>>>上本町。但し、天王寺校か上本町校かで悩んでいる人は、阪大文系クラス以外は、上本町校に行くことをお勧めする。(編集者の一時的な個人的感情に流されてはいけない。)天王寺校のwikiページには、「ベテラン講師で選ぶなら大阪、施設設備を選ぶなら天王寺、中間をとるなら上本町」とあるが、実はベテラン講師の出講も多かったりする。2021年度から別宮先生が大阪校のみの出講となり、2022年度をもって数学科の森井先生、2023年度をもって数学科の朝田、英語科の中村先生が引退され、2023年度より化学科の大西先生も大阪校のみの出講となったことからベテラン講師の出講が減っている。ただ香川先生や西浦先生などの若手(?)講師でかつ実力派講師の出講が多くなっている。
2020年度より東大コースがなくなった。

うえほんまちハイハイタウンに近いため、雨の日はほとんど雨に濡れずに地下鉄、近鉄の駅まで行ける。いろんな年齢層の受験塾が本部を構えるため、学生も目立つ。さらに飲食店も他の校舎よりも豊富である。


主に近鉄奈良線沿線の奈良県民が最大派閥。近鉄大阪線沿線、ごく稀に南海線沿線の和歌山出身者が通うのも特徴。他校舎に比べて、警備が厳戒態勢であり、塾生証の提示ではなく、塾生手帳に貼られた上本町校特製のシールの提示が求められる。なお、他校舎では、こうした取り組みは行われていない。

校舎概要

地下2階から11階まであり近畿圏の校舎の中では一番フロア数が多い。教室は全体の75%が中小規模の教室であり大阪校よりはこじんまりとしている(が、実は、天王寺の方が、講師との距離感は近い)。机、椅子は学校によくあるタイプで椅子は他の校舎と違いクッション性はあまりない。ただ他の校舎と違い、全教室がLEDライトなので照明に関してはあの大阪校よりは優れているが、天王寺校の方が、照明だけは優秀なのである。エレベーターの締まりがかなり早く、他校舎から来る人を貶める悪い奴らである。
香川先生いわく、上本町校は、校舎の設備はボロいが、職員さんが1番親切な校舎である。

階数 主な説明
B2階 電気室
B1階 大学受験科生専用自習室、大学受験科生専用ロッカー、リフレッシュルーム
1階 ロビー
2階 講師室、フェロースペース
3階 自習室
4階 合格ルーム、教室
5階 教室
6階 教室(面談として使われることがある)、キーパー専用自習室
7階 教室
8階 教室
9階 教室
10階 教室
11階 現役生専用自習室、現役生用ロッカー

地下2階は電気室となっていて、生徒は立ち入り禁止である。地下1階は大学受験科生専用フロアで139席ある個別ブースと20:00まで使えるリフレッシュコーナーがある。ここの個別ブースの机は他より1.2倍大きく隣同士で並んで座っても割とスペースがある。
1階は受付やいろんな連絡事項が貼ってある掲示板がある。玄関でイケオジ警備員さんに塾生手帳を見せることで入館を許される。毎度提示する必要があるので、短時間外出するときも持ち歩くべし。
2階は講師室とフェロースペースがあり、ここで分からないことがあればここに来て質問しよう。
3階は現卒関係なく使える137席の個別ブースと東大、京大、医進クラス専用個別ブースが50席ある。ここの自習室は他よりオシャレで明るい。コピー機が2台設置されている。ここで赤本を閲覧、借りることができる。ただ他校舎と比べて年度が少ないのがネック。
4階は教室と合格ルーム(笑)という部屋がある。これらは各種相談や、個別指導に用いられる。
5~10階まではすべて教室である。6階は教室であるが主に開放自習室用として利用されている。ちなみに4月下旬から5月下旬までは6Aの自習室が面談室となり若干自習スペースが減る。6B教室はキーパー専用自習室である。キーパーとは大学受験科生の各クラスで何名か選ばれる、授業後の黒板消しをする人で、決してサッカーのゴールキーパーのことではない(後述)。利用するときは3階の自習室の監督の人にキーパー交換券をもらうと使える。6C教室は物置である。6階奥の細い通路の先にありいかにも隠しエリアっぽい雰囲気を醸し出しているが、そこにあるのはレアアイテムの入った宝箱…ではなく、乱雑に重ねられた机やイスだけである。
11階は現役生専用フロアで個別ブースとリフレッシュコーナーがある。大学受験科生は原則立ち入り禁止である。

開放自習室の場所は地下1階、1階、3階、6階、11階の掲示板に約一週間分掲載されている。また塾生マイページからでも確認できる。

大阪校、大阪校医進館、天王寺校、神戸三宮校などと異なり、校舎に年季が入っている。上本町校生は夏期講習で他の校舎へ行くと、その近代化ぶりに驚くという。

付近の施設・店舗など

  • 近鉄百貨店 上本町店
11階にはジュンク堂があるので、気になる参考書などがあれば寄ってみるとよい。

  • 駿台上本町校
徒歩5分程度のところにある。
駿台は校舎に入る際のチェックが甘いので、例年よく河合塾上本町校の生徒が出入りする。

  • 松屋
吉野家よりメニューが豊富であきない。

  • モスバーガー
ファーストフード店。

  • 丸亀製麺
お馴染みの美味しいうどん屋さん。

  • サイゼリヤ
ちょっと疲れた時に友達とドリンクバーでカフェなんておしゃれなこともできる。

  • 極丼屋
案外うまい。

  • CoCo壱番屋
校舎の真向かいにある。

  • ジャンカラ
浪人生へのあてつけのごとく斜め向かいにある。

  • ジャンクストーリー
五分ほど歩いた所にあるラーメン店。塩のキラメキは絶品。
一度は行きたい。

  • とまこ
ハイハイタウン内にあるラーメン屋さん。
トマトラーメンがおいしい。


  • Compass
ハイハイタウン内にある文房具屋さん。LAWSONの並びにあり、全商品20%引きなのでお得。

  • れんげラーメン
ハイハイタウンの地下1階にあるラーメン屋さん。
豚骨ベースだがスープは油少なめなので食後も勉強に集中しやすい。
店主と女将さんも元気で優しい。

  • グリル やまたけ
やよい軒の横にある揚げ物屋さん。お肉屋さんがメインのようで、ここの揚げ物は塾生にも評判が良い。

  • 最終更新:2024-03-02 00:55:20

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード